
旦那の浮気の兆候はLINEで分かる?
旦那の行動の変化が怪しくて、浮気してるかもと悩んでいませんか?
- こっそり隠れるようにLINEやメールをチェックしている
- お風呂やトイレまでスマホを肌身離さず持ち歩くようになった
- いつのまにかLINEの通知をオフに設定している
- 残業が増えて深夜に帰宅することが多くなった
- 夫の行動が怪しくて、浮気しているのではと疑っている
- 浮気の可能性が高いけど収入や子供のことを考えると離婚はしたくない
実は私も夫の行動の変化を怪しく感じ、
「もしかして浮気しているのでは」
「浮気しているなら早く止めさせたい」
と思っていました。
あなたも同じように苦しんでいるのではないでしょうか?
ここでは浮気の証拠をおさえ、「夫婦関係の修復」や「離婚」する方法について紹介します。
実際に私もこの方法で浮気相手と別れさせることができました。
具体的には、
LINEで浮気をチェックする方法や
裁判でも有効な浮気の証拠を押さえる方法
などを解説します。
裁判でも有効な浮気の証拠をおさえることで、夫婦関係の修復をするにしても離婚するにしても有利な立場となり、自分が望む結果を得やすくなります。
修復して家庭を守りたい方にも、離婚して新しい生活を始めたい方にもきっと役立つ内容なので最後まで読んでみて下さい。
実は私も夫の浮気に悩んでいました

夫の行動が不自然すぎる
浮気しているかもしれない
私は2歳の子どもがいる主婦です。
半年ほど前から旦那の行動が怪しく感じるようになりました。
以前はリビングのテーブルや自室の机の上にスマホを置きっぱなしにいていたのに、家の中でもスマホを持ち歩くようになったからです。
それだけでなくスマホに通知が来ると、別の部屋に行ったり外に出ていくようになりました。
他にも不自然な行動が多くなったので、
「もしかして浮気しているかも?」
という考えが浮かび、男性の浮気の兆候について調べました。
- こそこそ隠れるようにLINEをしている
- 急にファッションに興味を持ち出し服装が変わった
- 家にいるときもスマホを常に持ち歩くようになった
- スキンシップを嫌がるようになった
- 夜の夫婦生活がほとんどなくなった
このような不自然な行動は浮気の兆候かもしれません。
うちの旦那の場合もいくつか思い当たるものがありました。
そんなある日、たまたま旦那のLINEの画面が見えたのですが、女性とやり取りしていようでした。
それでますます浮気の疑いが強くなり
「LINEで浮気を確認できないか?」
と思うようになったんです。
LINEで気付くことが多い旦那の浮気の兆候
最近ではほとんどの人がLINEを使うようになり、LINEで浮気相手と連絡を取っているケースも増えています。
それにともないLINEがきっかけで浮気に気付くことも増えているんです。
そこでLINEで浮気を確認する方法を紹介します。
- 浮気相手とのLINEトークを見る
- LINEの通知がオフになっている
- LINEアプリがロックされている
- 名前の表示が変更されている
- トークが非表示になっている
それぞれについて簡単に説明します。
浮気相手とのLINEトークを見る
浮気相手とのやり取りを確認すれば、浮気しているかどうかはっきりします。
例えば、「また泊まりに来てね」とか「また泊りがけで旅行に行こう」などのメッセージがあれば浮気相手の可能性が高いと言えます。
しかし、浮気していることを隠すためにLINEトークを削除していたり、見られないように非表示にしていることも多いです。
LINEの通知がオフになっている
以前はLINEの通知がオンになっていたのに、いつのまにかオフになっているときは分かりやすいサインです。
ただし、特定の相手からの通知だけをオフに設定することもできるので、その場合は他の人からは通知が来るため気付きにくいです。
LINEアプリがロックされている
スマホのロックとは別にLINEのアプリをパスコードロックすることができます。
スマホをロックするのはセキュリティーを考えれば当たり前のことです。
しかし、LINEアプリにまでパスコードをかける人は少ないので、疑わしい行動の1つと言えます。
名前の表示が変更されている
登録名と表示名が違う場合があります。つまり、女性と分からないように浮気相手の名前の表示を変更しているということです。
トークに表示されているアイコンをタップすると登録名が表示されますが、トークで表示されている名前と違うなら変更されていることが分かります。
トークが非表示になっている
LINEでは特定のトークを非表示にすることができます。
しかし、非表示リストを見るとトークが非表示になっている相手が分かるんです。
トークの非表示リスト以外に「友だちの非表示リスト」「タイムラインの非表示リスト」があるので、それぞれ確認すると良いでしょう。
非表示リストに登録されている場合は、もしかしたら浮気相手かもしれません。
ここまでで5つの確認方法を紹介しましたが、あくまでも浮気の疑いがあるというだけです。
必ず浮気しているというものではないので最終的には浮気の証拠が必要になります。
削除されたLINEトークを復元する方法
浮気がバレないように浮気相手とのLINEトークを削除していることがあります。
削除されたトークは読むことができませんが、実は復元することが可能です。
スマホがiPhoneとAndroidで復元方法が異なるので、それぞれについて解説します。
iPhoneで削除されたLINEトークを復元する方法
スマホがiPhoneの場合、一度LINEアプリを削除してから再インストールします。
すると「トーク履歴の復元」ができるようになります。
ただし、人のスマホに勝手にアプリをインストールすると「不正指令電磁的記録供用罪」の違法行為になり、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられるので止めておいた方が良いでしょう。
もしやるとするなら、旦那さんの了解を得てからアプリを削除したり再インストールするようにしましょう。
Androidで削除されたLINEトークを復元する方法
スマホがAndroidの場合、「設定」の「トーク」でバックアップが取ってあれば復元することができます。
しかし、浮気を隠すためにトークを削除しているならバックアップされていないことが多いと思います。
LINEで浮気を確認するときの注意点
実は人のLINEをチェックするときに注意しなければならないことがあります。
- 人のアカウントで勝手にログインすると違法行為になる
- 人のスマホに勝手にアプリをインストールすると違法行為になる
- LINEトークだけでは浮気の証拠として認められない
それぞれの点について説明します。
人のアカウントで勝手にログインすると違法行為になる
スマホ版のLINEアプリは、スマホのロックを解除するだけで見ることができます。
しかし、PC版のLINEアプリはログインしないと見ることができません。
人のアカウントで勝手にログインすると「不正アクセス禁止法」の違法行為になり、3年以下の懲役または100万円以下の罰金が課されます。
旦那のLINEをチェックするならPC版でなくスマホ版のアプリからするようにしましょう。
人のスマホに勝手にアプリをインストールすると違法行為になる
先程も説明しましたが、人のスマホに勝手にアプリをインストールすると違法行為になります。
実際に妻のスマホにアプリをインストールした夫が逮捕されたという事例があります。
LINEトークを復元するときだけでなく、浮気調査用のアプリなどを勝手にインストールしないように注意してください。
LINEトークだけでは浮気の証拠として認められない
浮気相手とのLINEだけでは、裁判で浮気の証拠として認められないことが多いです。
というのは、メッセージのやり取りだけでは浮気していると断定するのが難しいからです。
例えばメッセージの中に、不倫するようになってからどのくらい経ち、浮気した日時や性行為の具体的な描写などが書かれていたら浮気だと断定できるかもしれません。
しかし、そのような具体的な描写をLINEでやり取りすることはほぼ無いと思います。
もしあったとしても、ふざけてメッセージのやり取りをしていたと言い訳されたら、浮気だと断定することは難しいです。
ですからLINEトークだけで浮気の証拠として認められることはほとんどありません。
裁判でも有効な浮気の証拠とは?

裁判でも有効な浮気の証拠とは、不貞行為を確認もしくは推認できる証拠のことです。
(不貞行為というのは配偶者以外の異性と性的関係を持つこと)
具体的には、浮気相手と一緒にホテルに出入りする写真や動画になります。
例えば、以下のようなものは証拠とは認められません。
- 浮気相手とのLINEやメール
- ホテルの領収書
- 浮気相手と歩いている写真
ホテルに出入りする写真もただ写っていれば良いのではなく、本人であることが確認できるようにはっきり写っている必要があります。
素人が不貞行為の証拠写真を
撮るのは難しい!
そのような写真を撮るのは素人にはかなり難しく、写真を撮る前に気付かれてしまいます。
ではどのようにして証拠写真を撮るかというと、ほとんどの人が浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しています。
- LINEをチェックして浮気の可能性が高いとき
- 旦那の行動に浮気の兆候が見られるとき
などは自分で尾行して証拠写真を撮ろうとせずに、
浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼するのがおすすめです。
自分で尾行すると知らずに違法行為になることがありますが、プロの探偵に依頼すればそのような心配はありません。
浮気調査で探偵事務所を選ぶには?
浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼するのが良いと言われても
「探偵事務所のことなんて全く知らない」
という方も多いでしょう。
私も知りませんでしたが、こちらのサイトを参考にして選びました。
疑っていることを知られないように注意!
浮気を疑っていることを夫に気付かれないようにしましょう。
また、自分で尾行して夫にバレるようなことは絶対に避けてください。
もしそのような失敗をすると
証拠を消されたり
証拠を残さないように巧妙に隠すようになり
探偵事務所に依頼しても証拠を集めるのに時間がかかるようになるからです。
自分で浮気調査したいときは
しかし、そう言われても
- 探偵事務所に調査依頼するお金がない
- 確実に浮気と分かってから依頼したい
という方もいると思います。
私が色々調べていたときにこんなものを見つけました。 ⇒ 浮気調査完全マニュアル
自分で調査するためのマニュアルです。
プロの探偵養成にも使われる本格的なマニュアルとなっています。
探偵に依頼するのが予算的に難しいときはこちらを参考にしてみてください。
浮気を放置してしまうと取り返しのつかないことに

夫から離婚を告げられたら
あなただけが損することに!
もし旦那が浮気をしていたとしたらそのままにしておくと関係が続くことになり、心配事が無くなることはありません。
それに時間とともに浮気のつもりが本気になり、離婚の準備を進められてあなたの方が捨てられてしまったら目も当てられません。
- 何もせず悩んでいるだけだと、いつまでも浮気が続くことになる
- 浮気を疑ったままだと怒っぽくなり、旦那の方から離婚を切り出され慰謝料請求されるかも
- 確かな証拠もないのに浮気を問い詰めてもシラを切られて終わってしまう
- 証拠を押さえるため自分で尾行したり盗聴器をしかけたのがバレると逆に不利な立場に追い込まれる
- 実際に浮気していて離婚するとしても、確実な証拠がないと慰謝料や子供の親権を取れないことがある
ですから放置するのではなく何らかの対策を講じなければいけません。
自分で浮気の調査や尾行をするのはNG?
浮気をしているかもしれないと思うと、何とかして確認したくなります。
しかし自分で浮気を調べるときには気をつけなければならないことがいくつかあります。
- 浮気を調べていることが夫にバレないようにする
- 尾行してマンションに勝手に入ると不法侵入罪になる
- スマホのロックを勝手に解除するとプライバシー侵害で慰謝料請求されることも
- LINEやツイッター等のSNSに勝手にログインすると不正アクセスの違法行為になる
- ボイスレコーダーなどで盗聴すると違法行為になることがある
尾行してマンションの中に勝手に入っていくと、オートロックがない場合でも不法侵入罪になります。
スマホのGPSで居場所を知ろうとすると、相手のスマホの設定で許可しないと通常は知ることができません。
追跡できるアプリもありますが、相手のスマホに勝手にインストールすると違法になるのでやめましょう。
GPSを許可するために勝手に夫のスマホのロックを解除すると、違法ではありませんがプライバシー侵害で慰謝料請求されることがあります。
また、ボイスレコーダーを自宅に仕掛けるのは大丈夫ですが、夫の鞄などに入れて、夫がそのまま浮気相手の家にいくと他人の家を盗聴したことになりこれも違法行為にあたります。
浮気をしているか確かめるときは違法行為やプライバシー侵害にならないように十分に注意してください。
旦那に浮気を問い詰める前にするべきこと
旦那が浮気しているかもしれないと分かると、夫婦関係を修復するべきかそれとも離婚するべきかという選択を迫られます。
私は結婚後に仕事を辞めてもう何年も経過しているので
「今から新しい仕事を探しても以前のような収入は得られない」
「小さい子どものことを考えると、できれば離婚はせずに修復したい」
と思い、もし浮気しているなら浮気相手と別れさせることに決めました。
浮気相手と別れさせるにはどうしたら良いかと色々調べたところ、離婚するにしても修復するにしても、話し合いをする前に不貞行為の証拠を集めることが重要と分かりました。
証拠を集める前に旦那に浮気をしているか問い詰めたりしてはいけません。
確かな証拠もなく問い詰めても、はぐらかされたり誤魔化されてしまいます。ひどい場合には逆ギレされて、離婚すると言われてしまうことも。
証拠があれば浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復することもできますし、離婚して慰謝料や親権を取ることも可能です。
そのため話し合いをする前にまずは不貞行為の証拠を用意しておくことが大切なのです。
浮気の証拠があれば圧倒的に有利になる

言い逃れさせないために
不貞行為の証拠が重要!
不貞行為の確かな証拠があると、夫婦関係を修復するにしても離婚するにしても圧倒的に有利な立場となります。
証拠があれば浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復することもできますし、離婚して慰謝料を取ることも可能です。
浮気相手と別れさせるときには、浮気相手に「慰謝料を払うか」それとも「別れて2度と会わないと誓うか」を選択させると、多くの場合に別れる方を選ぶそうです。
そして接触禁止誓約書などの法的措置をとり、会ったり連絡を取ることを禁じることができます。
私の場合もこの方法で浮気相手と別れさせて旦那とやり直すことができました。
もし離婚する場合でも確実な証拠があれば慰謝料を請求したり、親権や養育費を取ることができます。
- 証拠をそろえることで不倫相手と別れさせたり、相手に慰謝料を請求することも可能
- 早めに手を打ったので、取り返しがつかなくなる前に浮気相手と別れさせることができた
- 探偵事務所に無料相談したら浮気の可能性は低いと分かり気持ちが楽になった。調査していないので料金もかからなかった。
- 浮気を問い詰めたら浮気相手が訴えると言ってきたので、調査資料と証拠を見せたら全て認めて謝ってきた
- 浮気が判明し離婚したが慰謝料をとることができた。気持ちがスッキリして新しい生活に前向きになれそう。
- 不貞行為の証拠があれば離婚しても慰謝料や子供の親権をとることができ、新しい人生を歩むことができる
浮気の証拠を集めるには、浮気調査に強い探偵事務所に依頼するのがおすすめです。
探偵事務所の選び方についてはこちらが参考になります。
浮気調査を依頼するデメリットはある?
浮気調査はお金がかかるので依頼する前にデメリットがないか調べました。
デメリットとしては以下のようなものがあります。
- 浮気調査の費用が高い
- 浮気していなかった場合、費用だけ払うことになる
- 調査していることがバレることがある
- スキルの低い者だと浮気の証拠を撮り逃がすことがある
それぞれについて少し見てみましょう。
浮気調査の費用が高い
料金は調査時間の長さによって変わるので、浮気していそうな日時を絞って調査することで料金を安く抑えることが可能です。
例えば、毎週水曜日の夜に帰りが遅いとか、突然「明日急な出張が入ったので1泊してくる」といった場合など、浮気の疑いがあるタイミングで調査することができます。
また大手の事務所でも相場よりも安い料金で浮気調査できるところもあります。
例えば、原一探偵事務所では新しい料金プランが導入され、以前よりも調査費用が安くなりました。安いプランですと55,000円から始められます。
浮気していなかった場合、費用だけ払うことになる
無料相談を行っている探偵事務所もあります。無料相談で浮気しているかどうか大体を見定めてから、調査するかしないかを決めることが可能です。
無料相談の時点で、浮気の可能性が低いと判断されることもよくあります。調査しなければ費用は発生しません。
また、プランにより余剰分の返金に対応しています。そのようなプランの場合、早い段階で浮気していないことが判明すると余剰分が返金されます。
調査していることがバレることがある
浮気調査で多数の実績がある大手の探偵事務所なら安心です。
複数人のチームで動き、変装したり、仮装車を使ってバレないように調査します。
スキルの低い業者だと浮気の証拠を撮り逃がすことがある
浮気調査では証拠が押さえられないことが一番のリスクです。
証拠を押さえられなければ浮気が続くことになり状況が悪化していくからです。
そのようなことにならないためにも、浮気調査で実績のある大手の探偵事務所に依頼することをおすすめします。
浮気調査でおすすめは原一探偵事務所
浮気調査で実績のある探偵事務所はいくつかありますが、中でもおすすめは原一探偵です。
業界最大手の事務所ですが、料金はそれほど高くありません。
原一探偵の公式サイトを見ると、浮気調査の目安料金は25万円となっているので相場よりも安いですね。
- 見積り以外の金額を請求されることがないので安心
- 多数の浮気調査の実績があるので、証拠を抑える確率が高い
- 全国対応しているので、出張先で浮気している場合などの調査もできる
- 経験豊富な複数の調査員がチームで動くので、対象に尾行を巻かれてしまうことが少ない
- しっかりと証拠を抑えることで、浮気相手と別れさせたり離婚するなど有利に進めることができる
まずは無料相談で状況を聞いてから、浮気かどうか判断した後で調査することになります。無料相談の段階で浮気ではないだろうと判断されることもあり、その場合は調査しなければ費用はかかりません。
無料相談は匿名メールや非通知の電話で良いので、こちらの個人情報が漏れる心配もありません。
全国に18拠点あり、全国対応での調査が可能です。最初はお住まいのエリアに対応した事務所が担当しますが、調査対象が長距離の移動をしたときには、別のエリアに引き継いで調査します。
例えば、尾行中に調査対象が飛行機に乗ったときなどはすぐにチケットが取れないので、このように引き継ぐことができる探偵事務所でないと対応できません。
手遅れになる前に!
無料相談だけでも解決の糸口になる
原一探偵事務所の公式サイトへ
「浮気調査に自分で尾行」まとめ

あなたの幸せのために
今できること
夫が浮気しているかも知れないと直感的に感じたなら浮気調査の無料相談だけでもしてみるのが良いでしょう。
「なんだか怪しい」
という女性の直感は結構当たっていることが多いです。
浮気してるかもと直感が働いたらなるべく早く対策を講じることが重要です。
男性は一時の気の迷いで浮気することが多いと言われています。
早めに対策すればあなたの元に戻ってくる確率も高いですし、離婚するにしても旦那の方から離婚を切り出される前に手を打つことができます。
- 夫の行動が怪しすぎる
- 電話が来ると外へ出ていく
- LINEの通知を隠すようになった
- 最近帰宅時間が遅くなった
といった浮気の兆候が見られるなら、早めに相談することが幸せへの第一歩となります。
あなたの将来のために今できることを 原一探偵事務所の詳細はこちら